思考のクセを改善して幸せ体質に
心の体質改善セラピスト 渡辺かなこです。
え~っと、急に寒くなりましたね
ついこの間まで汗をかいてたのに
今はひざ掛けをして、わんこをひざに乗せて
裏起毛のパーカーを着ています。
完全防備の冬仕様でぬくぬくです
最近、というよりも先週かな?
予定を詰め込み過ぎて
頭がパンパン!
頭から湯気がでそうな勢いの数日間。
そんな中で回ってきたいろもあの色育リレー。
正直「今ちょっときついわ~」って思ったけれど
後回しにするとやらなくなりそうだったので(笑)
意を決してとりかかることに。
ん~と、何色塗ろう???
赤じゃないし
オレンジも黄色も違う。
グリーンは・・・ちょっと違う。
水色は・・・
なんかちょっと今日は違うんだよね。
で、最後にたどり着いたのが青。
うん、悪くない。なんかしっくりくる
それから青の色鉛筆で
ぬりぬりぬりぬり
他の色に持ち替えて
頭から湯気が出ている絵を描く
あ、湯気というより
怒りっぽくなってしまった、まあいいか
丸の中は・・・黄緑かな
うん、柔らかい癒しの色だしね
まわりはどうしようかな?
今頭の中がぎざぎざしてる感じだし
ぎざぎざのマステを貼る
別の色のマステも貼る
で、出来上がったのがこれ
頭から湯気が出ているぎゅっとくん
怒ってるんじゃないんですよ。笑
「落ち着きたい~」という願望が
青色に現れました
その間、約5分。
5分なんてあっという間ですよね♪
でもこの5分間
今の気持ちを探して色を塗って
今の状態を絵に描いてみて
色鉛筆が紙の上を
スルスルっとすべる感覚が
とても心地よかった
ぬり絵は手軽にできる
セラピーですね
本当はやりたいことはいっぱいあって
色育も
カラーセラピーも
アンガーマネジメントも
コーチングも
カウンセリングも
お花も
ポーセラーツも
本当はぜ~んぶ
もっともっとやりたい
でもいっぱいあり過ぎて
何からするか
どれからするか
どうすればできるか
答えがない感じ
なので、
とりあえず出来ることから
やっていくしかないのだよね
青色注入して
焦らず落ち着いてやっていこ